Date:2013/02/26 14:02
二月も後半になりました。
寒さも行きつ戻りつしながら季節が移ろう日々です。
いつの間にか日脚も伸びて木々の芽がほころび始めています。
朝焼けの空
朝の浦内湾
向こう岸のアオサギ君達は「恋の季節」のようです。
わが家から毎朝、覗いています。「LOVEラブ中に、失礼」
浦内湾にカモの家族がスイスイと
カモの赤ちゃんかな?と思ったら「カイツブリ」かな?何回も潜っています。
アオサキ君は、今日もエサを求めて東へ西へと
まぁ~怖い顔ねぇ・・・エサがあったのかな?
わが家のジョウビタキ君
横からのポーズ・・・格好いいでしょう・・・o(*^▽^*)o~♪
うしろ姿・・・決めますねぇ・・・
カメラ目線・・・凛々しいですよ。
昼間は家の周りで遊び、夜になると玄関のいつもの場所に泊まりに来ます。
22日の朝、お別れしてから旅立ったようです。 初めて、なついてくれた野鳥ジョウビタキ君
無事、故郷に帰れたかなぁ・・・ また、おいで と言いそびれて ありがとうジョウビタキ君
淡く柔らかな春の陽射しの中で
オオイヌノフグリ・・・暖かいな~と笑顔
浦内湾の夕焼け
夜明けが、だんだん早くなり見慣れた風景の中
ふり注ぐ光に春の訪れを感じています。芽吹く春ももうすぐです。
季節の変わり目は、体にもさまざまな変化が生じるようです。
健康一番にお過しくださいませ。
スポンサーサイト