新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
暑い中にも鹿の子百合は元気いっぱいに咲いています。
ハウスのパッションフルーツも残り少なくなりました。
そして、露地のパッションフルーツが色付き収穫が始っています。
サンサンとふり注ぐ太陽を浴びて大きく育ちました。
観光のお客様・・・もぎたてを試食できます。
お盆頃まで収穫期間になります。露地のパッションは主にジュース用になります。
パッションハウスにパイナップルがなっています。
今から大きくなります。挿し木で育ったパイナップルです。美味しくな~れ !
7月28日は、第35回「かみこしき夏祭り」がありました。
昼の部は、子どもみこし・踊りパレード・スイカ早食い競争・手作りいかだレース・うなぎのつかみ取り
夜の部は、甑大明神太鼓・地元舞踊の披露・「演歌歌手、森山愛子オンステージ」
お楽しみ抽選会・花火大会が行なわれました。
昼の部・こしき本まぐろ解体ショーがあり行ってみました。
かのこ寿司の大将が豪快に捌いていました。お刺身が振る舞われ沢山の人でした。
美味しいと好評でした。
☆:*:・°★:*:・° 甑はひとつ・・・4年後に ☆:*:・°★:*:・°
7月16日、藺牟田瀬戸2号トンネルの貫通式がありました。
中甑島と下甑島を結ぶ目的で平成18年度から下甑島北端の鹿島町藺牟田から藺牟田瀬戸を渡り
中甑島の上甑町平良を結ぶ区間の道路整備工事中です。
藺牟田瀬戸2号トンネルは、下甑島から藺牟田瀬戸架橋を渡り、中甑島の最初のトンネルです。
海に面した断崖を貫き、藺牟田瀬戸3号トンネルを通り上甑町平良へと繋がります。
この区間が整備されることにより上甑島~中甑島~下甑島が陸路で完全に結ばれ
「甑島はひとつ」に繋がります。
樽入れ
貫通か所
貫通したら鹿島町の山々がすぐそこに見えています。完成は平成29度の予定です。
写真は式に参列した友人が撮しました。
里町では、早期米の稲刈りが始っています。
はざ掛けしてお盆の頃には美味しい新米ができあがります。
栗畑には、早くもいが栗が
市の浦海水浴場
お馴染みの夕景です。
大きな夕陽に会いました。
パッションフルーツの最盛期に追われて、ご無沙汰しております。
夏場だけのフルーツ!甘酸っぱいですが夏の疲れには最適な果物です。
甑島は雨が降らずに水不足です。このまま降らないと上甑町は断水になるとか?
ゲリラ豪雨で被害に遭われた地域の皆さまに心からお見舞い申しあげます。
そして、ブログをご訪問してくださる方に感謝の想いです。ありがとうございます。
7月最終・・・甑島の夏便りでした。
皆さま、お元気にお過しくださいませ。