Date:2013/10/29 12:08
季節は、いつの間にか小春日和の穏やかな天気の甑島です。
朝の浦内湾・・・朝陽が射す数分間、秋色に染まります。
朝の湾を眺めるハクセキレイ
愛らしい顔していますね。
鍬崎池・・・秋景色
今年も来てくれたの・・・鴨・オシドリに会えました。
気付かれてしまったようです。
山沿いを走っているとキセキレイが道先案内をしてくれます。フロントガラス越しに
立ち止まってモデルになってくれます。ありがとう
秋の空
10月27日上甑ふるさと総合文化祭
オープニングに毎年7地区交代で「上甑音頭」を踊ります。
今年は私の小島(おしま)地区の女性部と青年部が披露しました。しかられて~
を踊る小学生2年生と4年生
姉妹です。
妹ちゃん1年生
お姉ちゃん3年生
大人顔負けの色っぽさ・所作に感動でした。この子達の成長が楽しみです。
そして中津小学校3年生~6年生の川内ハンヤです。
いつもの少年の顔と違います。
格好良くて凛々しい少年達に感動でした。・・・ありがとう
この川内ハンヤは11月2日に薩摩川内市で大会が開催されます。
昨年は「中津小学校」が優勝しました。今年も期待しています。
10月の夕景
今の時季、中甑の堤防から大明神橋に沈む夕陽に出会えます。
今年は夏が長くて台風にも心配しました。
10月末になってようやく秋本番の甑島です。
今朝は14度の冷えこみでした。
小春日ののどけしや~かえり咲の花も見ゆ
スポンサーサイト