新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
春よ来い 早く来い
寒い日が続いております。 お元気でいらっしゃいますか?
朝7時・東の空・・・天気が崩れる兆しです。
浦内湾・・・濃霧で瀬上地区は見えません。 自宅2階から
冬晴れの浦内湾
母校・浦内小学校に咲くしだれ梅・・・子供の声はなくても季節になると、ひっそりと咲いています。
平成20年3月廃校になって6年になります。
ハクセキレイが軽やかに・・・
ホオジロくん こんにちは~
あそこにいるおばちゃん何してるのかなぁ?・・・4~5メートルの距離です。
気づかれないように隠れていようね・・・
イソシギくん寒くないの?
向う岸のアオサギ君たち
浦内小学校 すぐ隣に甑フルーツ園があります。
ハウスの中に入ってみました。冬実のパッションフルーツが色付いています。
冬のパッションフルーツは栽培していませんが少しだけ生っています。
ハウスの中は、ぽかぼかと28度の暖かさでした。
小さな春告草「オオイヌノフグリ」も咲始めています。
この花が咲始めると春が近いのを感じます。
近所のスモモの花が満開なっていました。今年は早かったよ~ っておばちゃん
早春の山々に「タラの芽」が芽吹きはじめました。天ぷらにして戴きました。ほろ苦さが美味しい~
二月の夕景
今の時季、中甑の港からこの夕陽に出会えます。なかなか出掛けられずに在庫からの写真です。
二月は一番寒い月だと言われますが、今年は例年にない寒さです。
北海道・東北・関東方面にお住まいの方々、
積雪のニュースを聞く度に気になっております。
夜明けも早くなりました。日脚が伸び、春の近づく気配はするものの
寒さ厳しき二月・・・皆さまがお元気でお過しになりますようお祈りいたします。
甑島・・・如月のお便りでした。
蕾もみんな ふくらんで はよ咲きたいと 待っている
年度末で慌ただしくしております。
コメント欄は、お休みにさせて頂きます。