新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
2015年 新年が明けて、もう、弥生三月・・・早いものですね。
山桜がちらほらと咲始めました。 例年より少し遅くなっています。
浦内小学校に咲く桜・・・一番先に春を報せてくれる桜です。
さくらんぼの花が咲始めました。
干潮の磯には「アオサ」が見え・・・
長い間、ブログを休んでおりました。
「どうしたの・・・?」とご心配をお掛けしておりましたが、
ずっ~と元気に過ごしております。
なかなか、パソコンの前に座れない日々が続き、更新を休んでおります。
ご心配を頂いた方、ブログ訪問を毎日してくださる方、心から感謝申しあげます。
ありがとうございます。
甑島の最新情報
長目の浜は昨年11月に「甑島長目の浜及び潟湖群の植物群落」を天然記念物に
指定されました。
そして、平成27年度3月16日に国定公園に指定
されました。 鹿児島県で3番目の国定公園になります。
四季折々の長目の浜をご覧ください。
夜明けの長目の浜
春の景色
夏
秋の鍬崎池(かざきいけ)
今年も沢山の渡り鳥が来ています。
鵜です。
オシドリです。
夕暮れの長目の浜
大好きな景勝地「長目の浜」・・・国定公園に指定されても、この自慢の景色がずっと続きますように・・・
そして下甑町の 「ナポレオン岩」 と 鹿島町の 「鹿島断崖」 も
指定されました。
ナポレオン岩
※鹿島断崖の写真が無くて載せられない事をお詫びいたします。
夕暮れの空にねぐらに帰る鴨でしょうか?
60羽位の群れです。一緒に見ていた姪っ子は感動していました。
鍬崎池の方向に飛んで行きます。 こんなに沢山の群れをみたのは初めてでした。
夕暮れに虹が・・・台所はそっちのけで駈けて行って・・・
浦内湾の夕焼け
♪♪♪♪♪♪ 新製品ご紹介 ♪♪♪♪♪♪
冬実のパッションフルーツで作ってみました。
パッションフルーツジャムとフルーツソースです。
何回も試作を繰返し、ようやくとっても美味しいジャム&ソースが出来上がりました。
ラベルを貼ってもうすぐ販売になります。
パッションフルーツ・ジュース共によろしくお願いいたします。
わが地区のニューフェイス
昨年生まれた男の子です。
地区にたった一人の赤ちゃん・・・沢山の人に抱っこして貰っています。
段ボール箱で遊ぶのがお気に入りのようです。
暖かくなって散歩がはじまりました。 元気いっぱいに育っています。
きれいな魚・・・ホウボウって名前だそうです。 今が旬で美味しいそうです。
早朝から雷雨の甑島です。 春雷・・・暖かくなっていく兆しです。
もうすぐ春らんまんの甑島です。
皆さま、お元気ていらっしゃいますか?