新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
桜前線北へと上がり 三日したなら花開く
春はうれしい 日本の春は 人の心をあたたかくする
好きです 好きです 好きです日本
わたしが生まれて 愛したところ
坂本冬美「好きです日本ー四季の絵本」
長目の浜展望所の桜が咲始めた日のことです。
3月28日 午後2時 「国定指定公園」決定の除幕式が行なわれました。
薩摩川内市のメイン会場と長目の浜展望所・ナポレオン岩の除幕式会場が中継で同時に除幕されました。
記念碑の文字は、上甑町出身の方が書かれたそうです。
長目の浜の磯に行ってみました。
潮風が心地良くて春を感じます。
かし網漁かな?
浜だいこんの花が満開です。
かざき池と山桜の風景
チビッ子パッション娘も一年生です。
長目の浜側
ゲートボール場の桜
陽光桜にメジロ
キョロキョロと安全確認です。
ジョウビタキ メス・・・ツバメ到来と共に姿を見なくなりました。
おなかいっぱい食べて帰ってしまったようです? 無事に帰り着いたかなぁ・・・?
向こう岸のアオサギ繁殖地にシラサギが舞い込んで大騒ぎ!
キジの夫婦かな?
まぁ~ メスが2羽・・・キジはハーレムな生活をするのだそうです。
ふくよかなキジさんですね。
カワラヒワが飛び回っています。
曇りときどき雨のかざき池に霧がかかっています。
○o。*.。o○o。鹿 島 断 崖.。o○o。*.。o○o。
鹿島断崖の写真を友人が提供してくれました。
数多くの奇岩が連なる「鹿島断崖」
断崖の地層は幾層にもなっており最も古い地層は約8000万年前のものといわれています。
甑島西海岸の絶景を案内する「観光船かのこ」 (ネットからお借りしました。)
春の夕景・・・大明神橋近くから
日本には四季があり 四季には それぞれ色があり
色に似合いの生活があって
それを誰もが楽しんだり 愛したりしてたんだと
おばあちゃんかな おじいちゃんかな
聞かされてたことがあるのです
わたしは心が乾くと
そんな話の一つ一つを 絵本をめくるように
思い出すことにしているのです
『好きです日本ー四季の絵本より』
桜満開の甑島(こしきしま)は、 菜種梅雨のような天気が続いています。
風と雨で散りゆく桜・・・花見したかったな~
皆さまのところの桜はいかがですか?
お花見されましたか?
甑島・・・春のお便りでした。