2015年05月 - 甑フルーツ園:四季の風・希望(ゆめ)便り
fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


目に青葉~萌黄色の甑島(こしきしま)

         さわやかなみどりよ  ゆたかなみどりよ       
         田はたをうずめ    野山をおおい      
         そよぐ、そよぐ     若葉がそよぐ 
   ♪若葉♪

若葉が目映い季節になりました。  

朝の浦内湾
朝の湾 1





朝の湾 2




陽射しで少しづつ明るくなる湾を眺める朝のひとときです。  
朝の湾 




貝池の新緑
新緑と貝池




山つつじが鮮やかです。
つつじの風景 くじら山 




体調を崩して外出を控えているうちに目映い景色になっていました。
ツツジ




真珠会社跡地
真珠会社跡地の新緑




数年前までは、この作業場でおばちゃんたちが「あこや貝」の掃除をしていました。
2階は、休憩場で畳が敷いてあり、賑やかなお昼休みだったそうです。
真珠会社跡地 1





県立自然レクリェーション村全景
大明神橋に続く道路を「波乗りライン」と呼びます。  
県民自然レクリェーション村 1




海が目の前で、バンガロー施設・バーベキュウ・テニスコート
ゴーカートコースミニゴルフ場の施設があります。 
県レク




浦内小学校に咲く八重桜
浦内小に咲く八重桜



ひっそりと・・・一人でゆっくり花見をしてきました。 
八重桜 浦内小に



閉校して7年過ぎました。 
6月には大手電気会社の太陽光設備工事が始まります。
 なんとなく寂しく感じます。
浦内小学校 2





          ♪♪♪♪♪♪ 空におよぐや こいのぼり ♪♪♪♪♪♪


私の地区に久しぶりに鯉のぼりがおよいでいます。
屋根より高いこいのぼり




かつおのぼりも仲間入りして・・・ママの故郷から初節句のお祝いに届きました。
 (上から三匹目と一番下がかつおのぼりです。)
かつおのぼり 2





記念樹のモクレンも咲きました。
モクレン






パッションフルーツの花が咲始めて受粉作業が始まっています。
花 1


ジャンボサイズの花です。
ジャンボの花 





こんなに大きくなってるのもあります。
パッションフルーツ 2




今年も美味しいパッションフルーツができるのを楽しみに毎日、受粉しています。
パッションフルーツ 1




アマサギが来る季節になっています。
アマサギ 1




里町のたんぼに 
アマサギ 2




キビタキに初めて会いました。
キビタキ 




おなかが黄色で可愛い鳥です。 平良地区トンネル前で。
キビタキ 2




浦内湾の夕空です。
浦内湾の夕焼け 





夕空 





浦内湾 夕焼 1




いつの間にか・・・ アカバナユウゲショウが咲始めて・・・
アカバナユウゲショウ


 

小待宵草も夕暮れに咲始める季節になっています。
小待宵草 3
        
         新緑萌え出る爽やかな季節になりました。 
         汗ばむ真夏日の暑さに夏到来を感じる日々です。 
         皆さま、ゴールデンウィークをいかかお過ごしですか? 
         甑島が国定公園に指定されたせいか沢山の人で
         賑わう島です。 

         新緑鮮やかな甑島(こしきしま)のお便りでした。          

                    毎回、ご訪問してくださる方「ありがとうございます。」 
                                    心から感謝いたしております。
                                    コメント欄は、しばらくお休みさせていただきます。 
                      














スポンサーサイト




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。