Date:2013/01/29 13:50
新年を迎えて早、一月も下旬になりました。
今朝は3℃、この冬一番の冷えこみになりました。
浦内湾
十七夜のお月さま・・・西の空に
しだれ梅が咲始めました。
白梅は満開です。
散歩しているとジョウビタキ君がお伴してくれます。
マクロレンズの時、すぐ傍に来て、手が届きそうな距離です。
28日、夕暮れ時、不思議な事がありました。
外に出た私の前にヒタキ君が現れて・・・「おいで」と行ったら玄関に入ってきて
一晩、シャッターの隅っこにお泊まりでした。
旅立ちのお別れに来たのかなぁ・・・?(写真は見苦しいですが)
浦内湾で鰺が釣れます。ブリのような30~40㎝の丸々と肥えた鰺。
(寒くて写真撮るのを忘れました)
釣り人をじっ~と見ている鳥たち・・・カモメは水銀灯から
トビとカラス
トビさん夫婦も?
カモメは知らん顔してても、素早いです。
釣り人の傍まで飛んで行くカモメ
このカモメはテグスが絡まっているようです。
外してあげることも出来ずに・・・釣り人さん テグスを捨てないでね _(._.)_
カモメとカラス
釣り人を狙っている鳥たちの姿が面白くて寒~い中、見入っていました。
浦内湾の夕暮れ
夜釣りに出る小舟(今は、アオリイカかな?)
中甑の夕景・・・絶景ポイント~
日脚が伸び、春の近づく気配がする甑島です。
どこかで 春が 生まれてる~
スポンサーサイト
この記事に対するコメント:
こんばんは
しだれ梅がとっても綺麗ですね~(#^.^#)
ジョウビタキ君は寒さしのぎでシャッターのところで一晩過ごしたのかな?
まだ帰る時期ではないので。
相変わらず夕暮れどきは素晴らしく綺麗ですよね甑島は羨ましいくらいに綺麗です。
今日もお仕事お疲れ様でした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ナシカさんありがとう
ナシカさん こんばんは~
暖かい一日でしたね。このまま春にな~れ(*^^)v
ジョウビタキ君は、家の周りを飛び回っていますから
此処が「縄張り」でしょうか?
この暖かさで、ナシカさんのお家の梅の花も
蕾が膨らむかな?
夕暮れが遅くなり6時頃も明るくなりましたね。
ナシカさん 本日もお疲れさまでした。
コメントをありがとうございます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
内浦湾はいつ見てもきれいだな~と思います。
そんなきれいな湾に《立待ち月》が映って・・・。
私は丁度友人宅からの帰り、東京湾で見ました。
写真を撮ろうと車から出ましたが、コートも持っていなかったので止めました。www
ジョウビタキ・・可愛いです。こうなると情が移りますね。
別れが辛く・・・涙かな?
》中甑の夕景・・・絶景ポイント~
こちらではこんな夕景なかなか見られません。
凛とした浦内湾。
中甑の夕景も素敵です。
しだれ梅に、白梅。
春はもうすぐそこに。
ジョウビタキ君は、もう旅立ったの?
春ですね^^。
ジョウビタキ・・・お話しが聞き取れるように入ってきた感じがしますよね。
普段良く観ていると会話したら聞いているのでは・・・と思うときもありますよね^^鳥でも。
我家のジジも猫ですが声をかけていると言葉がわかっているのかな?っていう行動をしますよ^^。
先日テレビで甑の若い青年が農業やいろんな甑の事をもっと沢山の方にわかって貰えたらとテレビに出ていましたよ。
「あ~甑の人だ!!ここここ。いつか行ってみたいな~」って一人で思いながらテレビを拝見していました。
美しい景色は素晴らしいですね。甑の宝ですね。
Re: 北さん ありがとうございます。
北さん おはようございます。
気温19度、春が一気に来たような暖かさです。
こんな日は、仕事よりも写真日よりにしたいな~と思いながらです。
横須賀も暖かいですか?
暖かくなると渡り鳥の旅立ちも始るでしょうね。
この冬は、沢山の渡り鳥が来ていると聞いております。
北さんのお家のメジロ、まだ遊びに来ていますか?
2月になると絶景ポイントからの夕陽が見頃になります。
今の時季、粟島の朝陽・夕焼けが綺麗でしょうね。
コメントをありがとうございました。
Re: ソーツーノミさん 春ですよ~
ソーツーノミさん おはようございます。
今日の暖かさ、一気に春めく甑島です。
全国的に晴れの予報でしたが、そちらも暖かいですか?
♪ 春がきた 春がきた 何処にきた~ ♪
ジョウビタキ君、わが家の周りで遊んでいます。
外に出ると、ほとんど近寄ってきます。可愛いですょ~
この暖かさで、野の花が咲いて春の気配 真っ只中!(まだ冬?)
ソーツーノミさんの お住まいにも春の気配していますか?
いつもコメントをありがとうございます。
Re: marineさん 春ですね^^。
marineさん こんにちは (*^^)v
気温19度の甑島です。
大分も晴天、暖かいですか?
そうですね・・・鳥・動物も心が通じるのかなぁ?って思うときがありますね。
テレビの若い青年・・・よ~く知ってる方です。
甑島を沢山の方に知って頂きたいと頑張っている青年です。
marineさん、大分は近いですから、お越しくださいね。
marineさんの豚まきフライ・ふわっとして美味しい玉子焼
今夜は、わが家も真似てみますね。いつも感心していますよ。
嬉しいコメントをありがとうございます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
春色のお花が艶やかですねー
札幌の冷えた朝は霜花が硝子に咲くのですよ。
春を告げるお花を待ち焦がれています。
コチラで見せていただいて
ほっこりあったか気分になりました。
トビとカラス・・・何だか絵本になりそうですね。
Re: イヴまま♡さん ありがとう
気温16度の甑島から
札幌のイヴまま♡さん こんにちは (*^^)v
春?かなと思わせる暖かい天気が続いて
白梅・しだれ梅が満開になっています。
ガラスに付いた霜花・・・綺麗ですね。
初めて拝見させて頂きました。
まだ見ぬ雪の世界には憧れます。
寒さを知らないからかな?
釣り人を狙っている鳥たちは、面白かったですよ。
釣り人も鳥を無視!鳥も釣り人を無視して・・・笑いでした。
今日から2月ですね。
札幌の春は、まだ先ですか?
いつもありがとうございます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トビや鯵
トビも以前は、たくさんいたように思いますが
最近の鹿島では、あまり見かけなかったような・・・・
釣りも何度かやりましたが、鯵は見なかったですね。
(季節的なものもあるかもしれませんが)
次ぎに行った時は、もっとじっくり見てくるぞって
パッション娘さんの写真を見て思うんですよ。(笑)
浦内湾、おだやかですねえ。
梅も満開なのですね。
一足早い、春をオオキニナ〜。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: トビや鯵・・・カズヤさん ありがとう
カズヤさん おはようございます。
暖かい立春の甑島です。気温18度
「けさ~ ぬっかもすな~」と、朝の挨拶です。
横浜は如何ですか?
雨と風が吹き荒れていましたが少し凪いだようです。
トンビもカラスも沢山、飛んでいますよ。
冬は、「旅ガラス」も混じっているそうです。 (*^^)v
浦内湾は、魚の宝庫だと自負しています。
鯛やヒラメも釣れるのですよ。
カズヤさんの毛筆ツールは、毎回ほのぼのとして
楽しませていだいています。 ありがとうございます。
コメントをありがとうございました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます