Date:--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
二月も後半になりました。
寒さも行きつ戻りつしながら季節が移ろう日々です。
いつの間にか日脚も伸びて木々の芽がほころび始めています。
朝焼けの空
朝の浦内湾
向こう岸のアオサギ君達は「恋の季節」のようです。
わが家から毎朝、覗いています。「LOVEラブ中に、失礼」
浦内湾にカモの家族がスイスイと
カモの赤ちゃんかな?と思ったら「カイツブリ」かな?何回も潜っています。
アオサキ君は、今日もエサを求めて東へ西へと
まぁ~怖い顔ねぇ・・・エサがあったのかな?
わが家のジョウビタキ君
横からのポーズ・・・格好いいでしょう・・・o(*^▽^*)o~♪
うしろ姿・・・決めますねぇ・・・
カメラ目線・・・凛々しいですよ。
昼間は家の周りで遊び、夜になると玄関のいつもの場所に泊まりに来ます。
22日の朝、お別れしてから旅立ったようです。 初めて、なついてくれた野鳥ジョウビタキ君
無事、故郷に帰れたかなぁ・・・ また、おいで と言いそびれて ありがとうジョウビタキ君
淡く柔らかな春の陽射しの中で
オオイヌノフグリ・・・暖かいな~と笑顔
浦内湾の夕焼け
夜明けが、だんだん早くなり見慣れた風景の中
ふり注ぐ光に春の訪れを感じています。芽吹く春ももうすぐです。
季節の変わり目は、体にもさまざまな変化が生じるようです。
健康一番にお過しくださいませ。
この記事に対するコメント:
こんばんは
う~ん何回見ても甑島の夕焼けは綺麗ですよね(#^.^#)
カイツブリのようですね。それと青鷺君なんだか色がおかしくないですか?
幼鳥なのかなこのような個体は初めて見ました大変珍しいですよこの青鷺。
カルガモさんは気持ちよさそうに泳いでますよね(*^^)v
そろそろ皆んな帰路につく季節になってきましたよね。
春はもうすぐなんで体調に気を付けて頑張りましょうね。
今日も一日おつかれさまでした。
寄り添うアオサギさん、幸せそうですね。
飛ぶ姿も羽がくっきりと鮮やかで
とってもキレイですね。
おおいぬのふぐりね、大好きなんです。
こんなにアップで見たの初めてーー。
嬉しいな。
パッション娘さん ありがとうー
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とにかく海!
だったですなぁ。子どもの頃って・・・・
後は、刺身とお風呂と・・・・
海にいる魚やヤドカリやそんな小動物には気が行ってましたが
鳥や花には、とんとアンテナが動いていなかったようです。
トンビとカラスくらいしか記憶にありません。アハハ・・・・
鹿島にも鳥っているんだろうか?(いますよね。笑)
まだまだ最高気温が一けたです。
それに、今日は冷たい雨になりそうですよ。
春、早く来ないかなぁ・・・・
Re: ナシカさん ありがとう
ナシカさん おはようございます。
雨上がり、風が寒い甑島です。
今年は、浦内湾には例年よりも沢山の鳥が来ているようです。
鳥の事は詳しくないですが、写真を撮るのは楽しいですね。
向こう岸からは夜中も「ギャー」とアオサキ君達の声が聞えてきます。
巣作り、子育てで賑やかになります。
二月も終りますね。
ナシカさんは、年度末でお忙しいのでは?
まだまだ寒い日々、風邪にお気をつけくださいね。
ありがとうございました。
今日の鹿児島の気温が20度もあがるんですね。最高ですね。
暖かくていいですね^^。
やっと3月を目の前にして春を待ち遠しく待っている私です。
早い甑の春を何時もながら羨ましくいいな~と画面で見とれていますよ。
ジョウビタキ君旅立たれたんですね^^。
ちょっと寂しくなりますね。
また、来年もくるといいですね。
我家の庭にはメジロ・ムク・キジバト?なんかわからない鳥が沢山います。
何時も朝から鳥の鳴き声が絶えません^^。
Re: イヴまま♡さん ありがとう
イヴまま♡さん おはようございます。
今日も札幌は雪ですか?雪のニュースに案じております。
部屋から寄り添うアオサギ君たちを見て、
ほんわかとした気持ちになっています。
おおいぬのふぐりは、私も好きな野の花です。
陽射しの中に小さく健気に咲いている姿を
しゃがみ込んで写すのが楽しみです。
「何してるの」って聞かれたり・・・(笑)
イヴまま♡さん ありがとうございます。
風邪にご用心を・・・ 。
Re: とにかく海!カズヤさん ありがとう
カズヤさん おはようごさいます。
そうでしたね。 子供の頃は海で遊ぶことが一番だったようです。
貝を取って遊んだり・・・面白かったですね。
写真を撮るようになってから甑の自然に目覚めたのですよ。(遅すぎ!)
鹿島にも鳥はいますよ・・・ウミネコは有名でしょう・・・(笑)
上甑では見ることない野鳥がいると思います。
雨上がりでヒンヤリの甑ですが暖かくなる予報です。
最高気温が一けたの横浜ですか?寒~い(ブルブル)
春よ来い 早く来い ですね。
カズヤさん ありがとうございます。
Re: marineさん ありがとう
marineさん おはようございます。
雨上がりの甑ですが暖かくなる予報です。
大分も春の足音が聞えてきますか?
ジョウビタキ君のように羽根があったら
marineさん宅に飛んで行きたいな~
毎日、お手製のご馳走・・・食べた~い (*^^)v
お庭で鳥たちが賑やかなんですね。
鳥の声が絶えないっていいですよね。
ありがとうございました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
やはり南国ですね~。
朝の空の色がちがいます。
ジョウビタキさんすっかり我が家だと思っているみたいですね。
当分会えなくて寂しいですね~。
写真もしっかり撮らせてくれて?良いですね~。
僕は人相が悪いのかいつも逃げられちゃいます。
もう、粟島に行っても居ないでしょうから、
秋には腰をすえて撮らせて貰おうかな・・・と、思っています。
何とまあ、アオサギは恋愛中ですか・・・。
恋が成就すれば良いですね~。
生まれてくる赤ちゃんだけは、親に似ない声で・・
とお願いしても、・・無駄ですね~。
あの≪ギャ~≫って言う鳴き声、苦手です。www
Re: 北さん ありがとうございます。
北さん こんにちは~
気温23度、一気に春が舞い込んできたようです。
汗ばむ陽気の甑島です。
野鳥のジョウビタキ君がなついてくれたことは感激でした。
身近にいると情がうつり寂しくなりました。
アオサギ君の「ギャー」は夜中でも聞えて来ます。
夜遊びをしているのですね。夜も目が見えるのでしょうか?
北さんのお庭には「アオジ君」が来ましたか?
明日から3月スタートですね。
粟島にお帰りになられる日が近くなりますね。
風邪は治りましたか?
ありがとうございました。
飛び立つアオサギ君の羽根がかっこいい!
野鳥でもジョウビタキ君は慣れてるんですね?
前から、横から、後から、それにカメラ目線。
まるでモデルみたい。
これだけ慣れてたら、別れが寂しかったでしょ?
でも、来年がまた楽しみ。
Re: ソーツーノミさん ありがとう
ソーツーノミさん
暖かい甑からこんにちは~ (*^^)v
2月最終日は汗ばむ陽気になりました。
ソーツーノミさん お元気でしたか?
風邪などひいておりませんか?
飛び立つアオサギは、偶然に撮れたのですよ。
堤防に佇むアオサギを撮っていたら飛び立ったのでした。
綺麗に撮れるようになれるには修行を積まないと・・・
ジョウビタキ君が夕方、来なくなって寂しかったです。
今も、夕方は玄関を見に行くのですよ。
ソーツーノミさん、ソーツーは美味しいですか?
仕事、終って一杯のソーツーは美味しいそうですね。
それを楽しみに働いていると甑のソーツーノミの方が
言っておりましたよ。
お身体と相談しながら呑んでくださいね。
ありがとうございました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
久しぶりの甑島に感動!
今日から3月弥生ですね。
朝焼けの空に始まり、甑島の海や野鳥たちにも春が!
温かい日差しの下にはかわいいオオイヌノフグリが!
カメラマンのあったか~い気持ちがひろピーを柔らかく
包み込んでくれました!
Re: ひろピーさん ありがとうございます。
ひろピーさん おはようございます。
春の陽気が続いていましたが、今日は寒の戻り8度の冷えこみです。
東京は、如何ですか?
マンションの大規模改修工事で何かとご不自由な生活では?と案じております。
寒い中にも春の花が咲始めて、もうすぐ春らんまんの甑です。
ひろピーさんがお元気なご様子・・・嬉しく思っています。
風邪にお気をつけくださいませ。
ありがとうございました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます