甑島・・・夏便り - 甑フルーツ園:四季の風・希望(ゆめ)便り
fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


甑島・・・夏便り

  甑島から残暑のご挨拶を申しあげます。  

        暦の上では、立秋が過ぎ朝夕、吹く風にほんのちょっぴり秋を感じる甑島です。 
        
         皆さま、お元気ですか? 長い事、ご無沙汰しております。  


長目の浜・・・上甑町の景勝地です。「田之尻展望所から」
ながめの浜 1




田の尻展望所は、今年3月に整備されて綺麗になりました。
田の尻展望所 1





長目の浜の海岸に降りてみました。
小学生の頃は、薄暗くて通り抜けるのが怖い木陰通りです。
木陰




この木陰を通り抜けると玉石海岸です。波の音が聞こえてきます。
長目の浜へと





ながめのの浜に 




約4キロの玉石海岸・・・8月始めに一斉清掃が行なわれました。 
長目の浜 1





向こうは里町です。
向こうに里町




なまこ池
なまこ池 2





なまこ池 3




貝池
貝池 2




シラサギ君たちエサをねらっているようです。
しらさぎ 





シラサギ 2





上手く獲れたのかな?
エサ獲れたの?  

   この夏、初めて長目の浜に来てみました。 慌ただしさが続く日々 
   ホッとやすらぐひとときでした。



朝、自宅から長目の浜方向の空に・・・何の鳥かなぁ?
長目の浜方からの空に 




ズームしてみました。アオサギ君たちです。 エサ場に飛んでいくようです。
アオサギ君

        




  ☆:*:・°★:*:・°  パッションフルーツ便り  ☆:*:・°★:*:・°


今年は看板ができました。 オーナーの手作りです。
看板




6月半ばから収穫が始まりお盆までに収穫が終ったパッションフルーツ
パッション収穫




今年からジュースはスマートな瓶に変わってお目見えでした。
パッションジュース・ジャンボパッション





パッションフルーツゼリーを試食する「看板娘」
かりん





あぁ~ おいしかった~・・・パッション収穫を手伝ってくれました。来年も期待してるょ。  
美味しかった 

   今年も観光のお客様で賑わいました。 お越し頂いた皆さま
            ありがとうございました。


島のあちこちに咲く「鹿の子百合」 
鹿の子百合 1




野に咲く鹿の子百合
かのこゆり 



芙蓉の花も咲始めています。
芙蓉の花 





芙蓉 2





早起きしてあさつゆを撮ってみました。 
あさつゆ 





あさつゆ 2




今年は何度も台風接近で心配しましたが何事もなく通過でした。

浦内湾の夕景
浦内湾 夕景





夕景 2





湾の夕景





中甑の夕景
夕景 1





夕景 2





夕景 4





夕景3


      今年の夏は雨が多くて、晴れ渡る日が少ない甑の夏です。 

      6月半ばから収穫が始まったパッションフルーツは完売しました。

      沢山の方々にご購入を頂きましてスタッフ一同心から感謝申しあげます。 

      ありがとうございました。  

      
      そして、長い間ブログを「臨時休業」しておりましたがご訪問してくださる方
      ほんとうに ありがとうございます。    

      また、ぼちぼちと更新していきたいと思っております。
      よろしくお願いいたします。


 
























スポンサーサイト




この記事に対するコメント:

わぁ・・・・


パッション娘さん!お久しぶりです!
やはり、夏の甑を見せていただかないと!
お忙しかったようで、もう止められるのかな・・・・って
心配しておりました。

海岸は、清掃されるのですね?
(いろいろ漂着物がありますもんね)

少しずつ秋の気配を感じるようになったこの頃ですが
バッケナ、マーダ暑い日が続きそうですね。
お体には、気をつけて下さい。
更新、楽しみに待っていますよ。

[2014/08/22 14:24]URL | マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk[ 編集]

お久しぶりです


お久しぶりです。お元気でしたか。
相変わらず素晴らしい甑島の風景にうっとりしていました

いつも思うことですが、流木や生活ゴミ等などが漂着していませんね。
いつまでも甑島の美しい景観のままでいて欲しいです。
残念ながら、粟島の漂着ゴミは目を覆いたくなる時があります。
以前は、意地になって拾いまくっていましたが、
体調を壊してから徐々にその回数も減ってきました。


可愛い観光大使の看板娘さん、島に咲く鹿の子ゆりのように可愛いですね。

[2014/08/22 14:46]URL | 北さん #-[ 編集]

こんばんは


お久しぶりです暑い日が続いていますがお元気そうでなによりでした!(^^)!

忙しい時期はお休みした方が良いですよね仕事に集中できるから(^^)v

久しぶりの甑島の綺麗な風景に見入っています。

看板娘さん可愛らしいですよねきっと来年もお手伝いしてくれることでしょう偉い。

今日も一日お疲れ様でした。

[2014/08/22 18:40]URL | 大分ナシカ #xwSdf1PI[ 編集]

管理人のみ閲覧できます


このコメントは管理人のみ閲覧できます

[2014/08/23 03:06] | #[ 編集]

お久しぶりです


体調を崩してるのかと心配しておりました。

更新に、ひと安心です。

パッションフルーツ
台風で被害に遭わないか心配でした。
もう収穫が終わったんですね。

「看板娘」可愛い!
鹿の子百合 可憐!
相変わらず水滴 素敵!
そして、浦内湾の夕景も幻想的で素晴らしい!

[2014/08/23 03:08]URL | ソーツノミ #-[ 編集]

Re: カズヤさん ありがとうございます。


カズヤさん お久しぶりでこざいます。 
一年で一番、多忙な夏を過ごしておりました。

ブログ更新が気になっていたのですが思い切って
「臨時休業」にしたのですよ。 

海岸清掃は何回しても漂着物が沢山です。 
長目の浜は来年は「国立公園」に指定されるらしいです。

カズヤさんの少年の夏シリーズは、昔を懐かしく思い出します。 
鹿島の「おばあちゃん」は、お元気ですか? 

今日も降ったり止んだり照ったりの甑島です。

カズヤさん 夏バテされないようお気をつけくださいね。 

ありがとうございました。 
 

[2014/08/23 11:42]URL | パッション娘   #-[ 編集]

Re: 北さん ありがとうございます。


北さん こんにちは~ 
ご無沙汰しておりました。

四国が大雨の時は粟島は大丈夫かなぁ~と案じておりました。
今年の夏は雨が多いですね。
広島の被害に心傷んでおります。

長目の浜も流木等が沢山、漂着しています。 外国の文字があったりと・・・
一斉清掃後は綺麗になっていました。

ブログのお写真「昼咲き月見草」「浜ナデシコ」「アカバナユウゲショウ」は好きなお花です。
野の花には元気をもらうようです。

北さん 夏バテされないようにお気をつけくださいね。 

ありがとうございました。

[2014/08/23 14:20]URL | パッション娘   #-[ 編集]

Re: ナシカさん ありがとう


ナシカさん こんにちは~
長いこと、ご無沙汰しておりました。

そんな中、毎日ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございました。

写真を撮りたくても出かけられない日々でした。

ナシカさんは毎日、更新されて頭が下がる思いです。

行動力のナシカさん、ご無理なさらなようお気をつけくださいね。

また、これからもよろしくお願いいたしますね。

ありがとうございました。

[2014/08/23 15:10]URL | パッション娘   #-[ 編集]

Re: ソーツーノミさん ありがとうございます。


ソーツーノミさん こんにちは 
お元気でいらっしゃいますか? ご無沙汰しております。

今年はお天気が定まらないですね。
神戸の大雨の時は、大丈夫でしたか? 

「看板娘」も来年は一年生になります。
顔にビッショリ汗かきながら頑張ってくれました。

また、甑の風景を載せていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。 

ありがとうございました。

[2014/08/23 15:22]URL | パッション娘   #-[ 編集]


お久しぶりです。
お元気でしたか?
暑い中、頑張って収穫されていたんですよね。
手つくり看板いいですね。
そして・・・・看板娘ちゃん可愛いですね。

甑の自然の風景もやっぱり最高ですね。
いつか・・・行くという夢は捨ててませんよ^^。

[2014/08/27 08:30]URL | B&Ⅿ #MF8IyTP2[ 編集]


こんばんは パッション娘さん
おひさしぶりですねー 心配していましたが
きっと ご多忙なのだと思っていました。
甑島のこの色は 不思議なヒーリング効果がありますね。
拝見すると元気をいただけます。
ありがとうございますーーヽ(^o^)丿

[2014/08/29 00:10]URL | イヴまま #-[ 編集]

Re: B&Ⅿさん ありがとう


B&Ⅿさん おはようございます。

ほんと、お久しぶりですね。ご無沙汰しておりました。
鹿の子百合咲く甑の夏はパッションフルーツ収穫時季で多忙でした。

B&Ⅿさんは、毎日「おうちごはん 」の手作り、お疲れさまです。
二学期が始まりますね。お弁当もボリュームがあって美味しそうです。

B&Ⅿさん、「 いつか・・・行くという夢」実現できたらいいですね。
お待ちしておりますょ。

コメントのお返事が遅くなってしまいました。ごめんなさいね。

夏の疲れをためないようにお元気にお過しください。

ありがとうございました。

[2014/08/30 10:54]URL | パッション娘   #-[ 編集]

Re: イヴままさん ありがとう


イヴままさん おはようございます。

ご無沙汰しております。お久しぶりですね。

パッションフルーツの旬も終りました。
ハウスでは若木に植え替えをしたり来年に向けての作業が始まっています。

イヴままさんは、北陸に行かれたのですね。
金沢 兼六園は素敵な所だそうですね。一度は行ってみたいな~ 

いつも ご活躍されてる イヴままさんに感心しております。
旅疲れはしていませんか? 

コメントをありがとうございました。
お返事が遅くなって、ごめんなさいね。

もうすぐ9月・・・二学期が始まりますね。
忙しい学期ですが、お元気でご活躍なさってくださいね。 

ありがとうございました。

[2014/08/30 11:11]URL | パッション娘   #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。